業務工程
案件の内容により適宜調整しますが、基本的な業務工程は下記の通りです
相談は無料ですので、まずはお気軽にご連絡ください
1.設計条件のヒアリング・状況確認
・要望、予算、工期、その他の条件等を伺います
2.方針提案 - 1か月程度
・おおまかな方針をご提案します
・設計に対する考え方や雰囲気を見ていただくための提案ですので、その後正式に検討を進める段階で案の内容は調整します
・提案内容だけでなく、私たちの価値観や考え方に共感できるかどうかを確認いただくための期間とお考えください
・特別な要件が無い限り、ここまでは無料でご対応致します
3.契約
・提案内容や私たちの考えに納得いただけた場合、正式に業務契約を締結させていただきます
4.現地調査
・敷地の高低差や周辺環境との関係性など、改修案件の場合は既存建物の状況も含めて詳細に調査します
・敷地形状が複雑な場合や段差が大きい場合など、必要な場合は敷地測量を行います※
5.基本設計 - 3~6か月程度
・要望に加えて、現地の状況や法令による制限等を考慮して設計案を作成します
・随時打合せを行いながら、柔軟に提案内容を調整していきます
・平面、立面、断面、仕上といった建物の構成を検討し、予算に向けて案を調整します
・必要に応じて各種行政協議を行います
・基本設計図面を作成します
6.実施設計 - 3か月程度
・基本設計図をベースに、工事を行うための詳細検討を進めます
・建物配置確定後、専門業者に依頼して地盤調査を行います※
・随時打合せを行い、基本設計時よりも細かい点について要望等を確認し、内容を調整します
・実施設計図面を作成します
7.見積・金額調整/建築確認申請 - 2か月程度
・実施設計図面で工務店に見積依頼します
・見積書の内容を確認し、予算に合わせて図面の見直し・調整を行います
・建築確認申請、その他各種申請を行います※
8.工事監理
・工事が始まると、週1回程度定例会を設けて、施主・施工者・設計者でコミュニケーションをとりながら、工事が円滑に進むよう調整します
・設計図面や施工図の通りに工事が進められているか随時現場を確認します
・施工図チェックや各種納まりの検討、サンプルによる素材の検討など、工事が進む中でも並行して検討して、最後まで建物の完成度を高めていきます
9.完成検査・引き渡し
・施主、監理者立会のもと、最終確認の完成検査を行います
・建築確認申請が必要な建物の場合、審査機関の完了検査を受検します※
審査機関の完了検査済証を受領すると、建物の使用開始が認められます
・施工者より、建物のメンテナンス上の注意点や各種設備の使用方法等の取扱い説明を行っていただきます
・各種検査、取扱い説明完了の後、建物の引き渡しとなります
10.建物使用開始後
・引き渡し1年後を目安に1年検査を行い、不具合がないか確認します
・気になる点や問題点がありましたら随時ご連絡ください
状況を確認し、改善方法等を検討します
※測量・地盤調査・各種申請手数料・完了検査手数料は設計料に含みません
業務報酬
・国土交通省により定められた業務報酬基準に従って算出します
・おおよその目安として建設費の10%~15%程度となりますが、建設地、建物用途、建物規模、設計スケジュール等の諸条件を考慮した金額となります