カテゴリー: blog
【読書】日本建築の空間
最近は日本建築についての本を集中的に読んでいます。日常的に日本建築に接していると、夏の暑さや冬の寒さに閉口することもありますが、それ以上に透明感や気持ちよさに感心することが多く、こういった空間がどのようにつくられてきたの...
【読書】日本デザイン論
日本的なデザインとは何か、どのように形成されてきたのかを分析した本。線、空間、時間などさまざまな内容について、日本のデザインが分析されています。 たとえば、日本人にとって、曲線は直線が変形したうちの一つの形でしかない、つ...
【読書】コルビュジエ作品集
前職を退職したとき、以前から読んでみたかったコルビュジエの作品集全8巻を買いました。ボリュームすごいし高価なためなかなか手が出せなかったのですが、仕事をやめて時間ができるのでここで買わねば!と思い切りました。 作品集を読...